BIRDER(バーダー)2011年4月号

BIRDER(バーダー)2011年4月号

【特集】鳥の声ナビ
・鳥の声の覚え方と耳のトレーニング 文●BIRDER 協力●石田スーザン イラスト●熊谷さとし
①物差し“声”
②単純な音/短音の連続・くり返し
③短いフレーズ
④長いフレーズ
⑤甲高い声/鋭い声
⑥ボソボソした複雑な声
⑦耳障りな声
・鳥の“声録”に挑戦! 指導●松田道生 取材・文●BIRDER
・鳥の声の役割とは? 文・写真●大庭照代

[ENJOY BIRDING]
・BIRDER Graphics[北の海に生きる] 写真●寺沢孝毅
・私のケッサク! “鳥”写真 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・Field Report #04[ひっそりと越冬するコミミズク] イラスト●水谷高英
・鳥の形態学ノート #13[ヒヨドリ足] イラスト・文●川口 敏
・鳥のフィールドサインを探そう #28[食痕編-Ⅳ] 地面に残された痕跡 文・画・写真●箕輪義隆
・ぶらり・鳥見 散歩道[お手軽 小鳥ウォッチング]山梨県山中湖 文・写真●♪鳥くん
・Bird Tracking #201[フクロウ(雌雄不明)] イラスト●赤勘兵衛
・原寸大野鳥図鑑 #13 ユリカモメとズグロカモメ 文・写真●叶内拓哉
・野鳥圖譜 #28[ウグイス] 画・文●佐野裕彦
・文化鳥類学のススメ #22[鳥の妖怪-X]鳥山石燕が描いた怪鳥たち 文●国松俊英 イラスト●長島 充
・唐沢流・自然観察の愉しみ方 #40[コサギが捕らえたカエルの正体] 文・写真●唐沢孝一
・BOOK REVIEW
・BIRDER’s BOX
・今月のプレゼント

[BIRDER NEWS]
・コーワPROMINAR 500mm F5.6FLで野鳥撮影に燃えろ! 文・写真●福田幸広 協賛●興和株式会社
・国内最大級の写真映像関連イベント「CP+2011」取材レポート 取材・文●BIRDER